例年忙しい 日記 2015年01月18日 12月、師走。 この時期は、一年の中でも一番忙しい月。 最近のニュース見ても、忙しい時期でもある。 12月に入って、思った事は、雪の事故、地震、自然現象での事故が多い一年だと思う。 今週は、大寒波で、北海道、東北辺りは、ホワイトアウトになったり、この時期では大雪で除雪が間に合わなかったり、東海、九州まで雪。 本当に自然現象は読めないし人が立ち打ちできない。 明日は、晴れと出ているけど、寒波で寒さが厳しい。 雨が降れば暖かいけど、雪崩が起きやすいし、凍ってしまい、また、事故が出てしまう。 事故が起きない事が一番だけど。 こればっかりはわからない。 だから願う。 大事な人が事故に会いませんようにと。 無事に帰って来た時が、心の中ではホッと安心して、今日も何事もなく一日が終わるんだって。 家族が揃って団欒に笑顔でいられる。 明日は、休み。一週間の疲れを取ってのんびりと過ごしましょうね。 旦那さん。 PR
まだしてません 日記 2015年01月17日 もう冬も中盤だというのに衣替えをしていない。 冬服のケースを出してはいるが、少し入れ替えてそのままにしている。 やらない理由、それは忙しいから。 仕事、PTAの用事、子供のお稽古事の送り迎え、家事、その他細々した事で時間はあっという間に過ぎていく。。 隙間時間はあるのだが、その時間でやろうろは思わないし、やる気もでない。 隙間時間は、大事な休息の時間だ。 やるなら、時間をとって一気に済ませたい。 などと、色々と理由をつけて延ばしてきた。 子供の箪笥にはまだ半袖ばっかりだ。 いい加減に、やってしまわないとこのまま冬になってしまうな。 二人目を妊娠したい!妊娠しやすい体質ってどう作ればいい?
年末は大変でした 日記 2015年01月14日 年末のこの忙しい中、こどものからだに湿疹ができているのを発見しました。 最近、こどもの病気の勉強をしていたので、なんとなく水疱瘡か突発性発疹を疑いました。 年末だし、時間も20時近くだったので、近所のかかりつけの小児科がやっておらず、ネットで時間外診療をやっている病院を探し、電話をしました。 結局、こどもを出産した病院へ行き、診てもらうことに。 インフルエンザが流行っているせいかとっても混んでいました。 かなり待ってから診ていただき、結果、水疱瘡や突発性発疹ではなく、なんらかのウイルス性の発疹だろうとのこと。 わたしが幹事で友人と忘年会を企画していたのですが、大事をとって欠席することに。 幹事不在の忘年会って微妙ですよね。残念だけど、こどもの健康が第一なので、はやく治ってくれるといいと思います。
治したいです 日記 2015年01月13日 こどもが風邪を引き、わたしまで風邪を引きました。 頭が割れそうなくらい痛くてこどもの面倒を見るのがすごく大変でした。 翌日、まだ体調が優れなかったので近くの病院へ行きました。 はじめて行く病院だったのですが、おじいちゃん先生がひとりでやっている病院なようで、すごくのんびりしていました。 そしてびっくりするぐらい汚かった… 床に紙が散乱していて、足の踏み場がないほどの受付。 そんな病院はじめてでした。 先生はすごく優しくて診察も丁寧だったのですが、なんせ病院が汚かったので、きっともう行きません。 はやく風邪治るといいな。